8/13
肌にぴりぴり刺激の強い 玉川温泉をあとにして 近くの秘湯温泉巡り
ふけの湯
子宝の神様が 祀ってありました。

もともとは 岩盤浴で 有名だったようです。
玉川温泉も 最初は岩盤浴が メインだったのかもしれません。
秋田は 冬の冷えが 相当に厳しいことを 感じました。


青森・秋田には 個性の強い温泉が 目白押しでした。

八幡平からの 雄大な眺め

最後に 乳頭温泉 鶴の湯へ
江戸時代に タイムスリップしたような 秘湯の雰囲気 抜群の温泉でした。

田沢湖
湖畔で泳いでいる人が 多数いました。

帰路は 日本海東北自動車道で
新潟県に入ったところで 笹川流れへ
これまでに 見た中で最高の 夕日を眺めさせていただきました。

粟島

8/14は ゆっくり静養
8/15 は 午前たくさんの患者さまが受診されましたが
午後はのんびり 午後四時過ぎには 患者さまが 途切れ
この ブログを 書かせていただいております。
今回の旅でも 良いお天気に恵まれ
素晴らしい景色に出会わせていただきました。
お天気は 運以外の何者でもありません。
運を味方にする幸せの秘訣は
やはり 感謝なのだなあ と 改めて 実感させていただきました。
ふけの湯
子宝の神様が 祀ってありました。

もともとは 岩盤浴で 有名だったようです。
玉川温泉も 最初は岩盤浴が メインだったのかもしれません。
秋田は 冬の冷えが 相当に厳しいことを 感じました。


青森・秋田には 個性の強い温泉が 目白押しでした。

八幡平からの 雄大な眺め

最後に 乳頭温泉 鶴の湯へ
江戸時代に タイムスリップしたような 秘湯の雰囲気 抜群の温泉でした。

田沢湖
湖畔で泳いでいる人が 多数いました。

帰路は 日本海東北自動車道で
新潟県に入ったところで 笹川流れへ
これまでに 見た中で最高の 夕日を眺めさせていただきました。

粟島

8/14は ゆっくり静養
8/15 は 午前たくさんの患者さまが受診されましたが
午後はのんびり 午後四時過ぎには 患者さまが 途切れ
この ブログを 書かせていただいております。
今回の旅でも 良いお天気に恵まれ
素晴らしい景色に出会わせていただきました。
お天気は 運以外の何者でもありません。
運を味方にする幸せの秘訣は
やはり 感謝なのだなあ と 改めて 実感させていただきました。
- 関連記事
-
- 猛暑??
- アンパンマンの 自販機を設置
- 8/13
- 8/12
- 8/11
スポンサーサイト