内視鏡下鼓室形成術
2008年11月に 私が上越病院で
内視鏡下に真珠腫摘出と聴力再建の手術をさせていただいた患者さまの
術後CTを撮らせていただく機会がありました。
聴力は 貴骨導差なく良好
真珠腫の再発もなく とても良好です。

そのときの 手術動画を探し出しました。
2015年の今 山形大学を中心に 内視鏡下の耳手術が盛んになってきていますが
2008年は まだまだでした。
そのときに 発表したスライドも見直しました
「内視鏡を用いた経外耳道中耳手術の手技と工夫」
一生懸命 がんばっていたんだなあと
そのときの自分を ほめたい気持ちになりました。
内視鏡下に真珠腫摘出と聴力再建の手術をさせていただいた患者さまの
術後CTを撮らせていただく機会がありました。
聴力は 貴骨導差なく良好
真珠腫の再発もなく とても良好です。

そのときの 手術動画を探し出しました。
2015年の今 山形大学を中心に 内視鏡下の耳手術が盛んになってきていますが
2008年は まだまだでした。
そのときに 発表したスライドも見直しました
「内視鏡を用いた経外耳道中耳手術の手技と工夫」
一生懸命 がんばっていたんだなあと
そのときの自分を ほめたい気持ちになりました。
- 関連記事
-
- 扁桃腺の奥に入ったさばの骨??
- 26000番さま
- 内視鏡下鼓室形成術
- 真珠腫の患者さま手術依頼
- 再発がま腫 OK-432で改善
スポンサーサイト