上咽頭嚢胞
鼻の一番奥 上咽頭と呼ばれるところは リンパ組織が豊富です。
小児期には アデノイドと呼ばれる 扁桃腺の仲間が増殖して
鼻呼吸を 妨げることがあります。
本日の 患者さまは 立派な 成人
アデノイドのある場所に 大きく腫れた病変が認められました。
表面が つるりとスムーズですので 悪性の印象は なさそうです。
黄色い内容が 透けて見えますので 膿汁を貯留した嚢胞と推定されました。

表面麻酔をして 表面組織の一部を切除
二枚目の写真のような 膿汁が多量に排出されました。

上咽頭嚢胞(トルンヴァルト嚢胞)と 診断
膿汁に悪臭があり 抗生剤を処方
悪性病変がないことを確認するため 病理組織検査をオーダー
問題なければ 二週間後の再診をお願いいたしました。
動画は 下記でご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZgUZ9TJHWUQ&feature=youtu.be
ここのところ のんびりムードで
12時過ぎに午前診療が終了する場合が 多かったのですが
本日は この患者さまの処置
1才のお子様の鼓膜切開などさせていただき
久しぶりに充実した 診療をさせていただきました。
感謝感謝でございます。
小児期には アデノイドと呼ばれる 扁桃腺の仲間が増殖して
鼻呼吸を 妨げることがあります。
本日の 患者さまは 立派な 成人
アデノイドのある場所に 大きく腫れた病変が認められました。
表面が つるりとスムーズですので 悪性の印象は なさそうです。
黄色い内容が 透けて見えますので 膿汁を貯留した嚢胞と推定されました。

表面麻酔をして 表面組織の一部を切除
二枚目の写真のような 膿汁が多量に排出されました。

上咽頭嚢胞(トルンヴァルト嚢胞)と 診断
膿汁に悪臭があり 抗生剤を処方
悪性病変がないことを確認するため 病理組織検査をオーダー
問題なければ 二週間後の再診をお願いいたしました。
動画は 下記でご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZgUZ9TJHWUQ&feature=youtu.be
ここのところ のんびりムードで
12時過ぎに午前診療が終了する場合が 多かったのですが
本日は この患者さまの処置
1才のお子様の鼓膜切開などさせていただき
久しぶりに充実した 診療をさせていただきました。
感謝感謝でございます。
スポンサーサイト