中耳真珠腫 新潟市民病院へ紹介
約3年前から 右軽度の難聴を自覚
数日前 右耳から出血あり として 受診された23歳男性
鼓膜上部(弛緩部)に白っぽい肉芽をともなう陥凹を認めました。
聴力検査では 20dB程度の 軽度の伝音性難聴
真珠腫を疑わせる鼓膜所見です。

CT検査をさせていただくと
予想通り 中耳鼓室の上部に肉芽が充満している状態が確認されました。
診断は 弛緩部型の中耳真珠腫
治療は 手術による真珠腫の摘出と破壊された鼓室の再建
経験豊富な施設として
日頃 お世話になっている 新潟市民病院へ紹介させていただきました。
きっと あっと驚くきれいな仕上がりにしていただけることと思います。
新潟市民病院のドクターは
紹介時だけでなく 手術記録 術後経過まで
逐次 詳細にご報告いただき、安心してお任せできます。
これこそが 病診連携の手本 と 感じます。
現時点の上越地区では 残念ながら いまひとつの場合が多い印象です。
病院ごとのポリシーの問題なのでしょうか??
私は 病院スタッフ一人一人のサービス意識の問題だと思います。
数日前 右耳から出血あり として 受診された23歳男性
鼓膜上部(弛緩部)に白っぽい肉芽をともなう陥凹を認めました。
聴力検査では 20dB程度の 軽度の伝音性難聴
真珠腫を疑わせる鼓膜所見です。

CT検査をさせていただくと
予想通り 中耳鼓室の上部に肉芽が充満している状態が確認されました。
診断は 弛緩部型の中耳真珠腫
治療は 手術による真珠腫の摘出と破壊された鼓室の再建
経験豊富な施設として
日頃 お世話になっている 新潟市民病院へ紹介させていただきました。
きっと あっと驚くきれいな仕上がりにしていただけることと思います。
新潟市民病院のドクターは
紹介時だけでなく 手術記録 術後経過まで
逐次 詳細にご報告いただき、安心してお任せできます。
これこそが 病診連携の手本 と 感じます。
現時点の上越地区では 残念ながら いまひとつの場合が多い印象です。
病院ごとのポリシーの問題なのでしょうか??
私は 病院スタッフ一人一人のサービス意識の問題だと思います。
- 関連記事
-
- 耳管開放症のコーンビームCT画像
- 大きな術後性頬部のう腫 内容を吸引
- 中耳真珠腫 新潟市民病院へ紹介
- 術後性頬部のう腫・ 又は 歯根周囲炎?
- コーンビームCTで見た耳の前額断
スポンサーサイト