自然縮小した小児の扁桃腺
鼻炎症状で受診された六歳六ヶ月の男の子
11ヶ月前は いびきが主訴で
写真上のように 扁桃腺(口蓋扁桃)の肥大と
咽頭腔の狭窄が 認められました。

最近 いびきが気にならないとのことでしたので
扁桃の状態をみさせていただいたところ
なんと 下の写真のように
扁桃腺が小さくなって 咽頭腔が広がっていました。
教科書的に 扁桃腺や仲間のアデノイドが大きくなるのは
2才頃から7才頃まで と 教わりましたが
実際こうやって小さくなったのを確認できることは
珍しいので ブログに残させていただきました。
11ヶ月前は いびきが主訴で
写真上のように 扁桃腺(口蓋扁桃)の肥大と
咽頭腔の狭窄が 認められました。

最近 いびきが気にならないとのことでしたので
扁桃の状態をみさせていただいたところ
なんと 下の写真のように
扁桃腺が小さくなって 咽頭腔が広がっていました。
教科書的に 扁桃腺や仲間のアデノイドが大きくなるのは
2才頃から7才頃まで と 教わりましたが
実際こうやって小さくなったのを確認できることは
珍しいので ブログに残させていただきました。
- 関連記事
-
- 蒸留水でデトックス
- グラッパ と マーレ
- 自然縮小した小児の扁桃腺
- アイチケットも休みなし
- 待合室の新作を仕入れました
スポンサーサイト