スキャン & プリントの迅速化
画像ファイリングシステムの
診療クライアントでUSB接続が不調となった対策として
検査データ や 診療情報提供書などを 読み込む スキャンスナップを
CT担当クライアントに接続しました。
このおかげで
書類の読み込み 読み込んだデータの画像ファイリングへの取り込み作業を
スタッフに まかせられることになりました。
昨日は さらに プリンタを一台増設して
メインサーバー CT担当クライアントの
いずれからも プリントできるように いたしました。
私が診療クライアントで印刷していた
聴力検査データを スタッフに あらかじめ印刷してもらうことが可能となりました。
結果として 診療クライアントと それを扱う私の業務が激減し
診療スピードのアップ 待ち時間の減少につながっております。

診療クライアントの USB不調がきっかけで
思わぬ業務改善につながりました。
一見 悪いことのように見えることも 実はよいことにつながっている
(世の中は 常に良い方向に向かっている)
ということを実感させていただけるできごとでした。
昨日の選挙で 民主党が大敗 自民党が圧勝しましたが
これも 時代の流れの中で必然なのかもしれません。
付
ここ数日は 雪が降らず 落ち着いたお天気です。
積雪量の目安とも 言われることのある
かまきりの巣が今年は低いところにあるらしい
と 過日ブログに記載いたしましたが
妻から 実際は 昨年より高いところにあるから
ブログの内容を訂正してくれるように と 依頼がありました。
結果は 今シーズンの冬が終わった頃にわかるでしょう。
わたし自身は かまきりの巣の位置や
未来予測に 興味はありませんが
常に 感謝の気持ちを忘れず
未来は良い方向に向かうとの 強い信念(確信)をもって
日々楽しく過ごすこと が 大切といつも思って 過ごしております。
診療クライアントでUSB接続が不調となった対策として
検査データ や 診療情報提供書などを 読み込む スキャンスナップを
CT担当クライアントに接続しました。
このおかげで
書類の読み込み 読み込んだデータの画像ファイリングへの取り込み作業を
スタッフに まかせられることになりました。
昨日は さらに プリンタを一台増設して
メインサーバー CT担当クライアントの
いずれからも プリントできるように いたしました。
私が診療クライアントで印刷していた
聴力検査データを スタッフに あらかじめ印刷してもらうことが可能となりました。
結果として 診療クライアントと それを扱う私の業務が激減し
診療スピードのアップ 待ち時間の減少につながっております。

診療クライアントの USB不調がきっかけで
思わぬ業務改善につながりました。
一見 悪いことのように見えることも 実はよいことにつながっている
(世の中は 常に良い方向に向かっている)
ということを実感させていただけるできごとでした。
昨日の選挙で 民主党が大敗 自民党が圧勝しましたが
これも 時代の流れの中で必然なのかもしれません。
付
ここ数日は 雪が降らず 落ち着いたお天気です。
積雪量の目安とも 言われることのある
かまきりの巣が今年は低いところにあるらしい
と 過日ブログに記載いたしましたが
妻から 実際は 昨年より高いところにあるから
ブログの内容を訂正してくれるように と 依頼がありました。
結果は 今シーズンの冬が終わった頃にわかるでしょう。
わたし自身は かまきりの巣の位置や
未来予測に 興味はありませんが
常に 感謝の気持ちを忘れず
未来は良い方向に向かうとの 強い信念(確信)をもって
日々楽しく過ごすこと が 大切といつも思って 過ごしております。
- 関連記事
-
- 急な難聴 → 聴神経腫瘍?
- 院内感染対策の研修会
- スキャン & プリントの迅速化
- 上眼瞼向き眼振は要注意?
- 本年最後のESS カルトスタットでパッキング
スポンサーサイト