学校検診で扁桃肥大と言われたら
本日、下のような扁桃腺(少々大きめのⅡ度の肥大と言われます)のお子さまが受診されました。

扁桃腺が大きいことで重要なポイントは
日常生活の不都合を生じる程度がどれくらいなのか? という点です。
扁桃腺が大きいとのどが狭くなるため呼吸と食事に障害がでて
年齢にくらべて身長体重が小さくなります。
睡眠時に無呼吸がある
胸が陥没して苦しそうな努力呼吸をしている
寝汗がひどい
食が極端に細い
などが重要なポイントです。
多少いびきがある程度であれば、ほとんど問題になりません。
扁桃腺の手術適応には
頻回に扁桃腺炎を繰り返すかどうかということも関係します。
小児に扁桃腺の手術を積極的にお勧めする頻度は極端に減少しています。
この子は、体格年齢相当、熱を出すことも時々でしたので
様子を見ていただくことといたしました。
- 関連記事
-
- 日帰り副鼻腔手術について
- 再発性上顎嚢胞
- 学校検診で扁桃肥大と言われたら
- 上越も桜の季節
- いろいろな拡大診察アイテム
スポンサーサイト