感音(内耳)性難聴はなおる場合もある??
開業前
上越病院勤務中からみさせていただいている
左 一側性感音難聴の患者さま
2009年10月の聴力検査です。

左の聴力は かなり厳しいレベルまで低下しておりました。
MRIで 聴神経腫瘍がないことを確認。
効けばもうけもののつもりで
ビタミンB12 と 血流改善剤 を服用していただいておりました。
ずっと 聴力に変化がなかったのですが
本年 一月 左聴力に改善傾向が認められはじめました。

そして 本日
なんと 左の聴力は 右と変わらないレベルに復活しておりました。

慢性的な難聴は 改善が非常に難しく
患者さまにも そのように説明させていただくことが多いのですが、
今回の患者さまの 経験から
あきらめず 根気よく治療を継続することも大切
ということを 学ばせていただきました。
上越病院勤務中からみさせていただいている
左 一側性感音難聴の患者さま
2009年10月の聴力検査です。

左の聴力は かなり厳しいレベルまで低下しておりました。
MRIで 聴神経腫瘍がないことを確認。
効けばもうけもののつもりで
ビタミンB12 と 血流改善剤 を服用していただいておりました。
ずっと 聴力に変化がなかったのですが
本年 一月 左聴力に改善傾向が認められはじめました。

そして 本日
なんと 左の聴力は 右と変わらないレベルに復活しておりました。

慢性的な難聴は 改善が非常に難しく
患者さまにも そのように説明させていただくことが多いのですが、
今回の患者さまの 経験から
あきらめず 根気よく治療を継続することも大切
ということを 学ばせていただきました。
- 関連記事
-
- 京都 奈良 学会
- 3週間目のししゃもの骨
- 感音(内耳)性難聴はなおる場合もある??
- ご近所にできたイタリアン
- 外傷による鼓膜穿孔の治療
スポンサーサイト