4月1日
4月1日
新しい年度に 入りました。
朝 青田川から 妙高山が くっきりみえました。
黄砂の ない さわやかな お天気です。

クリニック の 電線に ツバメがとまって こちらを眺めておりました。
まだ 一羽で 相方がいない様子です。

クリニック前 お稲荷さまの桜も ほぼ満開です。

例年と 同様
4月に 入ると 急に 外来が静かになります。
不思議なものです。
お待たせする時間が少なく
のんびり 落ち着いて 診療できるので とてもよいことです。
3月いっぱいの事業計画とされた 国指定の 発熱外来ですが
4月に入った 本日も 継続しております。
近日中に 新たな指針が 出されるかもと 感じております。
当院では たんたんと 安全第一で 診療をおこなってまいります。
新しい年度に 入りました。
朝 青田川から 妙高山が くっきりみえました。
黄砂の ない さわやかな お天気です。

クリニック の 電線に ツバメがとまって こちらを眺めておりました。
まだ 一羽で 相方がいない様子です。

クリニック前 お稲荷さまの桜も ほぼ満開です。

例年と 同様
4月に 入ると 急に 外来が静かになります。
不思議なものです。
お待たせする時間が少なく
のんびり 落ち着いて 診療できるので とてもよいことです。
3月いっぱいの事業計画とされた 国指定の 発熱外来ですが
4月に入った 本日も 継続しております。
近日中に 新たな指針が 出されるかもと 感じております。
当院では たんたんと 安全第一で 診療をおこなってまいります。
- 関連記事
スポンサーサイト