前頭洞手術 と 鼓膜穿孔閉鎖術
9月連休明け 上気道炎の感染症が増え始めている印象です。
皆様 コロナをまず心配されますが
ほとんどは 溶連菌による 細菌感染です。
本日は お昼休みに 前頭洞の手術をさせていただきました。
保存治療で改善せず、手術になった患者さまです。
トラブルなく 無事終了いたしました。
夕方の 術後確認の 電話で 問題ないことも確認させていただきました。

先週 の 鼓膜穿孔閉鎖術で
鼓膜穿孔の辺縁を ピックでトリミングを とても きれいな 円状に おこなえました。
わっかにするのは 簡単そうで なかなか 難しいことでした。

手術や 処置をおこないながら 診療をさせていただけることに
感謝感謝でございます。
皆様 コロナをまず心配されますが
ほとんどは 溶連菌による 細菌感染です。
本日は お昼休みに 前頭洞の手術をさせていただきました。
保存治療で改善せず、手術になった患者さまです。
トラブルなく 無事終了いたしました。
夕方の 術後確認の 電話で 問題ないことも確認させていただきました。

先週 の 鼓膜穿孔閉鎖術で
鼓膜穿孔の辺縁を ピックでトリミングを とても きれいな 円状に おこなえました。
わっかにするのは 簡単そうで なかなか 難しいことでした。

手術や 処置をおこないながら 診療をさせていただけることに
感謝感謝でございます。
- 関連記事
-
- 壁看板のリフレッシュ と ESSの新しい試み
- 開業11周年
- 前頭洞手術 と 鼓膜穿孔閉鎖術
- 9月の虹
- 玄関のリニューアル
スポンサーサイト