ハイビジョンシモニタを診察にも
二日前 手術用に 新規導入した ハイビジョンシステムのモニタを
診察用にも 使えないか?
ということを ふと 思いつきました。
(私は この ふとした 瞬間が大好きです
いわゆる 降ってくる というものかと 感じています)

モニタを いろいろ探ってみると
デジタルの入出力の他に アナログの入出力もできることを 発見
デジタルと アナログの 切り替え方法を探し
モニタ前面のスイッチで 切り替え可能なことも 発見
あとは 接続する コードと変換アダプタの準備です。
コードは 5mの アナログコードを 日本準備
変換アダプタは 院内の機器に 使われていたものを
いろいろ工夫して 二個 捻出
本日 お昼休み
写真のように 無事 ダブルモニタ
(画像ファイリングのモニタをあわせると トリプルモニタ)
に なりました。
耳垢を 取らせていただく 小さなお子様から
右耳処置のときは 耳を見られるけれど
反対の耳でも 見たい という ご意見をいただいておりました。
これで その ご意見に お答えすることが出来ました。
モニタ自身の画質も 大きさ 画質 ともに パワーアップ しています。
今あるものを 利用して 工夫活用するのが
私は大好きなのだなあ と 感じさせていただけた
本日 午後で ございます。
そんな 本日も 感謝感謝でございます。
診察用にも 使えないか?
ということを ふと 思いつきました。
(私は この ふとした 瞬間が大好きです
いわゆる 降ってくる というものかと 感じています)

モニタを いろいろ探ってみると
デジタルの入出力の他に アナログの入出力もできることを 発見
デジタルと アナログの 切り替え方法を探し
モニタ前面のスイッチで 切り替え可能なことも 発見
あとは 接続する コードと変換アダプタの準備です。
コードは 5mの アナログコードを 日本準備
変換アダプタは 院内の機器に 使われていたものを
いろいろ工夫して 二個 捻出
本日 お昼休み
写真のように 無事 ダブルモニタ
(画像ファイリングのモニタをあわせると トリプルモニタ)
に なりました。
耳垢を 取らせていただく 小さなお子様から
右耳処置のときは 耳を見られるけれど
反対の耳でも 見たい という ご意見をいただいておりました。
これで その ご意見に お答えすることが出来ました。
モニタ自身の画質も 大きさ 画質 ともに パワーアップ しています。
今あるものを 利用して 工夫活用するのが
私は大好きなのだなあ と 感じさせていただけた
本日 午後で ございます。
そんな 本日も 感謝感謝でございます。
- 関連記事
-
- 天風式ヨーガと瞑想のすすめ
- 平和な2月
- ハイビジョンシモニタを診察にも
- 極度の過緊張患者さまに感謝
- 病的部位の見つからないいびき
スポンサーサイト