平和な9月に感謝
昨日 木曜午後は オペ予定でしたが、
患者さまの急用により 延期となりました。
ぱかっとあいた 午後の時間を 有効に使おうと考え
ボクスターで 山(燕温泉) と 海(名立)へ ドライブに出かけました。
燕ハイランドロッジ
8月に一度訪れたものの 宿泊お客様(たぶん外国人さま)の対応で忙しく
9月10日以降であれば 暇になるので 再訪を と 言っていただき
今回 実現いたしました。

霧につつまれた 幻想的な景色の中で
ぬるい露天風呂(21度とのこと) につかると ついつい うとうと
幸せな気分になりました。
温度の低い温泉は 身体に良いようです。

名立 道の駅
到着したのが ちょうど 日没直前
水平線近くには 雲がなく
見事な 夕景色を 眺めさせていただけました。
一眼レフと三脚で 夕日のベストショットを狙う方を
私は iphoneで 気楽に撮影

本日朝 Jアラートの警報がなり
TVの各チャンネルが 北朝鮮から発射された ミサイルの話題で一色でした。
日本列島の南には 台風がおり
この週末は 大荒れの予想とのことです。
ニュースを みていると 世の中 いつも 真っ暗ですが
マスメディアの情報から 離れ
自分の身の回りを まっさらな気持ちで 眺めると
とても のんびり 平和な世界に 包まれていることが 感じられます。
どうなるか わからない未来を 心配するよりも
今 自分が 平和に 過ごせていることに ただ感謝する
それだけで よいのではないか? と 感じております。
写真は 本日午後の クリニック前
稲刈りが始まった 穂積稲荷さま の 風景です。

本日午後は 非常に のんびり
ひとりひとりの患者さまを ゆっくり ていねいに
診察させていただき 私の心も 幸せです。
そんな 本日に 感謝感謝でございます。
- 関連記事
-
- 台風通過後 体調低下にご注意
- 台風通過後の秋晴れに
- 平和な9月に感謝
- 初 ポルシェ
- 初秋の北海道で癒されて
スポンサーサイト