盛りだくさんの本日
本州に上陸した台風は 今朝 富山湾に移動しました
上越では 風 雨ともに 静かです。

台風の影響で 診療はのんびりかな?と 想定していたのですが
かなり 盛りだくさんでございました。
1 昨日 初診 の 20代前半男性
内科でセフェム系抗生剤を 処方され改善しない扁桃炎
口蓋の潰瘍病変 白苔をともなう扁桃炎
頚部リンパ節の腫脹もあり
EB ウイルスによる 感染症を 推定し 血液検査施行

なんと 血液検査の結果は ASO超高値 WBC CRP 増加 肝機能正常で
EB ウイルス感染は否定的
溶連菌の可能性が 高い という 値でした。
血液検査の重要性を 再確認させていただきました。
2 10代男性
滲出性中耳炎チューブ離脱後の 石灰化をともなう 鼓膜穿孔
夏休みの期間にと 鼓膜穿孔閉鎖術を ご希望され
本日 施行
石灰化の部分が 予想以上に硬く
微細ピックでトリミングしても 出血してきません
あれこれと 器具を工夫して なんとか出血する部位まで 穿孔辺縁を新鮮化
フィブラストを浸した 新型のテルダーミスで 閉鎖

新型のテルダーミスは ぷよぷよして 上皮にピッタリはりつく ほどよい感じです。
これを 2例の 患者さまに 使った経験がありますが
閉鎖率は 今のところ 100%!!
従来タイプは 50%前後の 印象だったので ワンダフルです。
今日の患者さまの 経過も良いことを 信じております。
3 他院治療で改善しなかった 難治性一側性副鼻腔炎
CT検査で 左広範囲の副鼻腔炎を確認
当院で処方した強力な抗生剤でも効果不十分

ESSで 中鼻道の自然孔を 開放し 膿を排出すれば 良くなるタイプなのですが
緊急で手術をおこなう余裕がありません。
そこで 苦肉の策として
サージトロンバイポーラで 中鼻道のむくんだ粘膜と ポリープを徹底的に焼灼減量してみました。
+αとして
強力な点滴 最後の手段のミノマイシンを内服処方 させていただきました。
明日 再診を お願いしましたが
良い結果に つながれば と 感じております。
お盆前の本日は 午後 オペなしです。
お天気も落ち着いていて 平和です。
充実した 診療をさせていただき 感謝感謝でございます。
上越では 風 雨ともに 静かです。

台風の影響で 診療はのんびりかな?と 想定していたのですが
かなり 盛りだくさんでございました。
1 昨日 初診 の 20代前半男性
内科でセフェム系抗生剤を 処方され改善しない扁桃炎
口蓋の潰瘍病変 白苔をともなう扁桃炎
頚部リンパ節の腫脹もあり
EB ウイルスによる 感染症を 推定し 血液検査施行

なんと 血液検査の結果は ASO超高値 WBC CRP 増加 肝機能正常で
EB ウイルス感染は否定的
溶連菌の可能性が 高い という 値でした。
血液検査の重要性を 再確認させていただきました。
2 10代男性
滲出性中耳炎チューブ離脱後の 石灰化をともなう 鼓膜穿孔
夏休みの期間にと 鼓膜穿孔閉鎖術を ご希望され
本日 施行
石灰化の部分が 予想以上に硬く
微細ピックでトリミングしても 出血してきません
あれこれと 器具を工夫して なんとか出血する部位まで 穿孔辺縁を新鮮化
フィブラストを浸した 新型のテルダーミスで 閉鎖

新型のテルダーミスは ぷよぷよして 上皮にピッタリはりつく ほどよい感じです。
これを 2例の 患者さまに 使った経験がありますが
閉鎖率は 今のところ 100%!!
従来タイプは 50%前後の 印象だったので ワンダフルです。
今日の患者さまの 経過も良いことを 信じております。
3 他院治療で改善しなかった 難治性一側性副鼻腔炎
CT検査で 左広範囲の副鼻腔炎を確認
当院で処方した強力な抗生剤でも効果不十分

ESSで 中鼻道の自然孔を 開放し 膿を排出すれば 良くなるタイプなのですが
緊急で手術をおこなう余裕がありません。
そこで 苦肉の策として
サージトロンバイポーラで 中鼻道のむくんだ粘膜と ポリープを徹底的に焼灼減量してみました。
+αとして
強力な点滴 最後の手段のミノマイシンを内服処方 させていただきました。
明日 再診を お願いしましたが
良い結果に つながれば と 感じております。
お盆前の本日は 午後 オペなしです。
お天気も落ち着いていて 平和です。
充実した 診療をさせていただき 感謝感謝でございます。
- 関連記事
-
- お盆休みへ
- お盆前
- 盛りだくさんの本日
- 台風5号による 猛暑
- 8月第一週土曜日 は のんびり平和
スポンサーサイト