テキスト 執筆 初体験
今年 1月 耳内異物に関する テキスト執筆を 羊土社さまから ご依頼いただきました。
どこかの大学や病院のお偉い先生でもない
論文作成が苦手な私になぜ? と 少々 戸惑いましたが
何とか 自分なりにできることを やろうと 決意
豊富な写真 と 当院の 耳異物の統計を まとめて 作成しました。

その統計内容は 春の富山県地方部会で 発表させていただきました。←クリックでスライドがみれます
本が仕上がって 実物が届けられたのは 11月でしたが
何となく そのままにしており 本日 初めて 中を見ました。
さすが プロ!!
とても 見やすく 上手に仕上げられており 感動いたしました。

本の タイトルです。

どなたかの お役に立てることができれば とてもとても幸せでございます。
どこかの大学や病院のお偉い先生でもない
論文作成が苦手な私になぜ? と 少々 戸惑いましたが
何とか 自分なりにできることを やろうと 決意
豊富な写真 と 当院の 耳異物の統計を まとめて 作成しました。

その統計内容は 春の富山県地方部会で 発表させていただきました。←クリックでスライドがみれます
本が仕上がって 実物が届けられたのは 11月でしたが
何となく そのままにしており 本日 初めて 中を見ました。
さすが プロ!!
とても 見やすく 上手に仕上げられており 感動いたしました。

本の タイトルです。

どなたかの お役に立てることができれば とてもとても幸せでございます。
- 関連記事
-
- 富山へお勉強に
- 今期初のインフルエンザはA型
- テキスト 執筆 初体験
- 12月は 虹の季節
- 11月の終わりに
スポンサーサイト