コロナ減少傾向??
8月24日
今週は 午後診療をお休みとさせていただいております。
月曜は それなりの発熱患者さまだったのですが
昨日 火曜から 急に発熱患者さまの 人数が減りました。
おかげで 昨日 午後に予定した 久しぶりのESSも 予定より早い時間に開始できました。
本日水曜も 落ち着いており、午後1時半に終了いたしました。
来週から 通常の午後診療を 再開できそうです。
ただし、 昨日ちょっとのどが痛かったので 念のため受診したという方
症状から 明らかに中耳炎だろうと思われる お子様で
念のため抗原検査をおこなったところ いずれも陽性でビックリいたしました。
ちょっとした症状にも つねにコロナを想定しておくことが必要と改めて感じた次第です。
今朝のニュースで
陽性の方の 自宅療養が10日から7日に短くなること
陽性の詳細報告が 全員報告から ハイリスク患者に限定すること
が 検討されていると 報道されておりました。
また、 日本への入国の基準も 緩める方向に向かっているようです。
いずれも とても良い方向に向かっていると感じます。
今週は 午後診療をお休みとさせていただいております。
月曜は それなりの発熱患者さまだったのですが
昨日 火曜から 急に発熱患者さまの 人数が減りました。
おかげで 昨日 午後に予定した 久しぶりのESSも 予定より早い時間に開始できました。
本日水曜も 落ち着いており、午後1時半に終了いたしました。
来週から 通常の午後診療を 再開できそうです。
ただし、 昨日ちょっとのどが痛かったので 念のため受診したという方
症状から 明らかに中耳炎だろうと思われる お子様で
念のため抗原検査をおこなったところ いずれも陽性でビックリいたしました。
ちょっとした症状にも つねにコロナを想定しておくことが必要と改めて感じた次第です。
今朝のニュースで
陽性の方の 自宅療養が10日から7日に短くなること
陽性の詳細報告が 全員報告から ハイリスク患者に限定すること
が 検討されていると 報道されておりました。
また、 日本への入国の基準も 緩める方向に向かっているようです。
いずれも とても良い方向に向かっていると感じます。
スポンサーサイト