fc2ブログ

週間陽性 128

7月30日 土曜日

新型コロナが 2022年 7月が 終わりました。

当院の 陽性報告数 は 220名 さまでした。

7月4日から10日 9名

7月11日から17日 22名 (前週比約2倍)

7月18日から24日 61名 (前週比約3倍)

7月25日から30日 128名 (前週比約2倍)

先週末から 抗原検査キットの 入手困難が危惧されましたが たっぷり確保できました。

一方 先週末 ご自身で検査をおこない 陽性と出た方は

あらためて検査をおこなわずとも その結果を拝見することで 確定診断とできるとの 案内が出されました。

本日は 6名さまで 持ち込みの抗原またはPCR検査の陽性結果を拝見し 確定診断させていただきました。

検査キット、検査費用、検査時間の節約につながり よいことです。

60歳未満の リスクの少ない患者さまは 保健所から電話による案内がされず 

ネットでご自分の健康状況を入力して療養していただく方向にもなりました。

ひっ迫した保健所業務改善のために とても良いことだと感じます。

療養中の医療を 担当するドクターも業務ひっ迫しており 

診断した医療機関で 療養中の医療をおこなってほしいとの依頼も来ました。

当院で 陽性と診断した患者さまだけでなく

他院で陽性と診断された患者さまも

いずれも10日間の自宅療養中に不都合を感じたときは 遠慮なく電話でご相談くださいませ。 

スポンサーサイト



28 / 36

7月27日 水曜日

本日も 多数の 発熱患者さまを 診察させていただきました。

コロナ検査をさせていただいた 発熱外来のかた 36名さま

うち 28名さま が 陽性でした。

78% の 検査陽性率です。

夏祭りの季節ですが、 人ごみは できるだけ避けていただくのがよろしいかと思われます。

昨日 コロナ陽性患者さまを 登録する国のシステムがエラーフリーズいたしました。

全国的な 爆発的人数増加に コンピューターシステムが 追いつかなくなったと推定されます。

コンピュータは 便利ですが ネットワークで 一元的に管理するシステムは 

トラブルを生じたときに どうにもならない 欠点があります。

みずほ銀行、 ANA、 の システム故障のニュースが 記憶にのこっております。

今 国は 医療情報を すべて ネットワーク管理したい方向にすすめたがっておりますが

私は 反対です。

ネットワークに 何か生じても 何とかなる 紙ベースのシステムを残すべきと考えます。

コロナ爆発中

7月26日 月曜日

今週の始まりは たくさんの発熱外来の問い合わせから始まりました。

本日の 発熱外来患者さま 35名さま

うち 陽性は27名さま。 77%の 高い陽性率です。

午前中は 一般外来 と 発熱外来を いつもどおりおこない 私も スタッフもヘロヘロ

午後は ネット受付を早々にストップさせていただきました。

お断りした 患者さまには 申し訳ございません。

上越全体では陽性者が 250名を超えているようです。

家庭内の感染率が これまでよりも はるかに高い印象です。

昼 陽性と診断した若い男性が 自販機でジュースを購入しようとしたところ

意識がもうろうとして転倒

駐車場で これをみていた 別の患者さまから 電話でお教えいただき 対応。

40度の発熱と 高い気温 水分食事摂取不良による 脱水と判断

自販機横の ベンチで横になっていただき

充電式ファンで クーリング 

電解質を含んだ ジュースを 飲んでいただき 復活していただきました。

転倒直後 救急車をコールしたのですが キャンセル。

救急隊も 陽性患者さまの搬送は、 厳重な感染防御が必要となるので 結果オーライでした。

明日は 午前のみの外来です。

ほっといたしております。



発熱外来の コロナ陽性率増加

7月21日 木曜

先週 木曜から 発熱外来の患者さまが 急に増えております。

今週に入ってさらに増加 

陽性の患者さまも ポンと増えました。

特筆すべきは 陽性率の高さです。

本日は 21名の検査で 陽性が15でした。

症状は 発熱 頭痛 倦怠感 のどの痛み

その後 鼻水 咳

現時点で 38度以上の発熱があれば

かなり高い確率で 新型コロナであると考えてよさそうです。

しばらくは 人ごみを避け、 都会へのお出かけも 控えていただいたほうがよさそうです。


おまけです

3月に 陽性となった患者さまが 本日 二回目の陽性判定となりました。

たぶん オミクロン株だったと思われますが 罹患しても免疫は保たれないようです。

本日 午後両側ESSを予定しておりましたが

患者さまに 発熱外来の現状を説明し、手術の延期をご承諾いただきました。

ありがとうございます。

BA5? 大爆発

本日 7月19日 火曜 

連休明けの午前半日診療です。

休み明けの 半日診療としては 記録的な忙しさ。

午後3時過ぎに 無事 診療が終了いたしました。

受診患者さまの 約半数は発熱患者さまで 27名さま

うち 陽性が 11名さま

細菌性の扁桃炎も 少なくありません。

陽性の患者さまは 皆さま お元気です。

7月初めに陽性と診断され 10日間の療養期間が終わり

鼻が蓄膿気味として受診された患者さまの

「普通の風邪より楽だった。」という言葉が記憶に残りました。

爆発的な大流行にもかかわらず 蔓延防止法などの行動制限をおこなわない政府の方針に進歩を感じます。

メディアの不安をあおる報道にけっして踊らされず、冷静にお過ごしくださいませ。  

アンパンマンの自販機リニュアル

本日2022年7月12日

安倍晋三 元総理の葬儀が 増上寺で おこなわれました。

その時間 上越は 珍しく 大雨

天も 嘆きの涙を流しているのだなあ と 感じました。


さて 本日 午後 両側ESSを無事終了

その 外では アンパンマンの ジュース自販機を 新しくする 作業がおこなわれました。


過去のブログを検索すると アンパンマン自販機を設置してもらったのは 2016/08/19でした。

6年ぶりの更新ということになります。

自販機更新のきっかけは 表面の絵が 日焼けして色あせてしまったことです。

色をきれいにすることは できませんか? と ご相談したところ 機械ごと 新しくしていただけることになり 喜んでおります。

当院にかかる子供たちが 診療で頑張ったごほうびとして 

ご両親からアンパンマンジュースを買ってもらっている 微笑ましい姿をよく見かけます。

このジュースを 買うためだけに 当院駐車場へいらっしゃる方もみかけます。

自販機の電気量は当院もち、設置場所提供料金はなし、ジュースの売り上げはすべて販売店様です。

引き続き 地域の皆様 子供たちの 笑顔につながれば うれしゅうございます。  

なお この自販機の特徴である アンパンマンや ばい菌マンの声は 

発熱外来の患者さまが 自販機の前をとおるたびに 鳴って止まない状態でしたので 音が出ないようにしてあります。

発熱外来が落ち着くまで 今しばらく 音が出ない設定にしておくことを ご了承くださいませ。

コロナ 復活

先週半ばから コロナ陽性の患者さまを 保健所へ報告する機会が増えております。

本日7月11日 午前で3名様を 報告いたしました。

症状は 一般的な風邪と同様 発熱、咳、のどの痛みまたは違和感です。

皆様 お元気で ごく軽症でいらっしゃいます。

ネバーエンディングの 様相を示しているような 新型コロナですが

そろそろ 通常の風邪と 同様の 対処方法に切り替え

社会全体では できるだけ 通常の生活を おくるようにするのが よろしいかと感じます。


世の中は 先週 安倍晋三 元総理が 個人的恨みによる テロ行為でお亡くなりになり

続く 参議院選挙では 自民党が圧勝しました。

マスコミや 野党が いろいろ いちゃもんをつけておりましたが

安倍晋三元総理は 日本の歴史に残る 偉大な政治家だと感じます。

ロシア 中国 韓国 北朝鮮

周囲の国からの 圧力に抵抗できるのは 自民党しかありません。

私と同じことを 日本国民の多くが感じていると思います。

安倍晋三元総理の遺志が 日本の今後の歴史の中で受け継がれてゆくことを 信じます。

黙祷、、、、、。


プロフィール

おひさまさん

Author:おひさまさん
おひさま耳鼻咽喉科のいまへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR