上越地区 コロナ診療施設の課題
本日 タイトルのことを 考えさせられる 患者さまをみさせていただきました。
50代 男性
2月24日 37.2度の発熱 咽頭痛 倦怠感を自覚
25日 A医療センター病院を受診 抗原検査を受け陰性
PCR検査をおこなわれなかったようです
26日 咽頭痛継続のため
物産センターで 唾液PCR検査
ここは 本来無症状の方が受ける検査場です
27日 午後 陽性と連絡
28日 新潟県新型コロナ受診相談センターへ電話
直江津にある H医院を紹介され受診
正式な検査をしても結果が出るまで三日かかると説明
咳止めなど処方されたのみ
その後 保健所へ電話
当院を紹介され受診
抗原検査であらためて陽性と判定。
私が感じた 課題は 赤い文字で示してあります。
1 最初の病院で 抗原検査陰性でも 症状があるのですからPCR検査をするべきだったと考えます。
そのため 心配になったご本人が 本来無症状の方を対象とするPCR検査場へ向かうことになりました。
2 物産センターのPCR検査で陽性と判定されれば あらためてPCR検査を行う必要はなく
臨床経過と合わせて 陽性と診断してかまわないはずです。
あらためてPCR検査をと考えるのはナンセンスです。
しかも いまだに 結果が出るまで三日も要する検査会社へ PCR検査を委託することもナンセンスです。
コロナ診療は 迅速に陽性の方を診断して
発症から10日間の隔離療養を しっかりおこなっていただくことが大切と考えます。
そのため 当院では 症状のあるかたに まず抗原検査をおすすめしています。
抗原検査で陰性でも 症状があきらかなかたは、PCR検査を追加でおこなっています。
当院のPCR検査は ほぼ翌日午前中に判明しています。
PCR検査を 委託している アルプさまが 長岡市のラボで検査を夜通し行ってくださるおかげです。
昨年 当院でPCR検査を開始した当初 委託したBMLはラボが 関東にあり 結果がでるまで時間がかかりました。
その後、 早期に結果がでる アルプさまへ委託先を変更しました。
陽性の可能性が高いかたを 隔離せず、数日と放置してしまうということは
その間 あらたな陽性者を増やす だけです。
発熱外来をおこなう医療施設は 上越地区でも かなり増えましたが、
その診療内容は 課題 多しと感じました。
本日 保健所へ 報告するとき この点を 訴えました。
今回の方は 発症後5日を経過して
症状は のどの痛みと咳が 少々のみ
発熱なく すでに 治癒期に向かっておられます。
自宅で あと 5日だけ 隔離療養していただくだけです。
50代 男性
2月24日 37.2度の発熱 咽頭痛 倦怠感を自覚
25日 A医療センター病院を受診 抗原検査を受け陰性
PCR検査をおこなわれなかったようです
26日 咽頭痛継続のため
物産センターで 唾液PCR検査
ここは 本来無症状の方が受ける検査場です
27日 午後 陽性と連絡
28日 新潟県新型コロナ受診相談センターへ電話
直江津にある H医院を紹介され受診
正式な検査をしても結果が出るまで三日かかると説明
咳止めなど処方されたのみ
その後 保健所へ電話
当院を紹介され受診
抗原検査であらためて陽性と判定。
私が感じた 課題は 赤い文字で示してあります。
1 最初の病院で 抗原検査陰性でも 症状があるのですからPCR検査をするべきだったと考えます。
そのため 心配になったご本人が 本来無症状の方を対象とするPCR検査場へ向かうことになりました。
2 物産センターのPCR検査で陽性と判定されれば あらためてPCR検査を行う必要はなく
臨床経過と合わせて 陽性と診断してかまわないはずです。
あらためてPCR検査をと考えるのはナンセンスです。
しかも いまだに 結果が出るまで三日も要する検査会社へ PCR検査を委託することもナンセンスです。
コロナ診療は 迅速に陽性の方を診断して
発症から10日間の隔離療養を しっかりおこなっていただくことが大切と考えます。
そのため 当院では 症状のあるかたに まず抗原検査をおすすめしています。
抗原検査で陰性でも 症状があきらかなかたは、PCR検査を追加でおこなっています。
当院のPCR検査は ほぼ翌日午前中に判明しています。
PCR検査を 委託している アルプさまが 長岡市のラボで検査を夜通し行ってくださるおかげです。
昨年 当院でPCR検査を開始した当初 委託したBMLはラボが 関東にあり 結果がでるまで時間がかかりました。
その後、 早期に結果がでる アルプさまへ委託先を変更しました。
陽性の可能性が高いかたを 隔離せず、数日と放置してしまうということは
その間 あらたな陽性者を増やす だけです。
発熱外来をおこなう医療施設は 上越地区でも かなり増えましたが、
その診療内容は 課題 多しと感じました。
本日 保健所へ 報告するとき この点を 訴えました。
今回の方は 発症後5日を経過して
症状は のどの痛みと咳が 少々のみ
発熱なく すでに 治癒期に向かっておられます。
自宅で あと 5日だけ 隔離療養していただくだけです。
スポンサーサイト