9月から 木曜午後休診
8月20日
30度以上の 久しぶりの暑い 気候が戻ってきております。
夕方の空は すっきり さわやか 秋の気配です。

例年 耳鼻科クリニックは
8月は 外耳炎 や 暑さで疲れ めまい を 生じる方 が 受診される程度
一年でもっとものんびり暇な時期ですが、今シーズンの当院の状況は異なっております。
感染症の患者さまをはじめ
毎日 多数の患者さまを みさせていただいております。
発熱 感染症 疑い患者さまは
まず 駐車場でナースが 採血
私が 白血球 CRP 、血中酸素濃度 の 値を みて
患者さまと 電話で お話して 病状を 再確認
診察室へお入りいただく方
新型コロナ 抗原検査 もしくは PCR検査を おこない 外で診療を 完結する方
を 分けております。
今週は 抗原検査で お二人陽性反応が でました。
いずれも 白血球数の減少、CRPの軽度上昇という特徴が 認められました。
ただ 白血球数が動かず、CRPが上昇する 高い発熱の方もいらっしゃいます。
このタイプの方は 現時点では コロナ陰性となっております。
発熱患者さまの 診察は オペと同様 非常に神経を使います。
毎日 毎日 スタッフも 私も 感染症患者さまをはじめ
たくさんの患者さまを見させていただき 過労気味、
そんな 今年の 夏です。
コロナ陽性は 全国と同様 ここ上越でも 明らかに増えています。
これまで以上に 発熱患者さまの診療に 最大限の注意を払っていかねば
また スタッフと私の 健康管理を しっかり おこなわねば と 考えます。
秋に入ると 例年 患者様の数が増える傾向があります。
そんな現状から
9月より 木曜を 午前診療のみ 午後休診とさせていただくことにいたしました。
昨年5月に 再開した 木曜午後診療ですが 一年半で もとに 戻させていただくことを
どうぞ ご了承くださいませ。
お昼休みに このブログを 書いた後
午後の診療中 窓の外に 見事な虹が現れました。
それで いいよと 言われてれているような そんな気がしました。

30度以上の 久しぶりの暑い 気候が戻ってきております。
夕方の空は すっきり さわやか 秋の気配です。

例年 耳鼻科クリニックは
8月は 外耳炎 や 暑さで疲れ めまい を 生じる方 が 受診される程度
一年でもっとものんびり暇な時期ですが、今シーズンの当院の状況は異なっております。
感染症の患者さまをはじめ
毎日 多数の患者さまを みさせていただいております。
発熱 感染症 疑い患者さまは
まず 駐車場でナースが 採血
私が 白血球 CRP 、血中酸素濃度 の 値を みて
患者さまと 電話で お話して 病状を 再確認
診察室へお入りいただく方
新型コロナ 抗原検査 もしくは PCR検査を おこない 外で診療を 完結する方
を 分けております。
今週は 抗原検査で お二人陽性反応が でました。
いずれも 白血球数の減少、CRPの軽度上昇という特徴が 認められました。
ただ 白血球数が動かず、CRPが上昇する 高い発熱の方もいらっしゃいます。
このタイプの方は 現時点では コロナ陰性となっております。
発熱患者さまの 診察は オペと同様 非常に神経を使います。
毎日 毎日 スタッフも 私も 感染症患者さまをはじめ
たくさんの患者さまを見させていただき 過労気味、
そんな 今年の 夏です。
コロナ陽性は 全国と同様 ここ上越でも 明らかに増えています。
これまで以上に 発熱患者さまの診療に 最大限の注意を払っていかねば
また スタッフと私の 健康管理を しっかり おこなわねば と 考えます。
秋に入ると 例年 患者様の数が増える傾向があります。
そんな現状から
9月より 木曜を 午前診療のみ 午後休診とさせていただくことにいたしました。
昨年5月に 再開した 木曜午後診療ですが 一年半で もとに 戻させていただくことを
どうぞ ご了承くださいませ。
お昼休みに このブログを 書いた後
午後の診療中 窓の外に 見事な虹が現れました。
それで いいよと 言われてれているような そんな気がしました。

スポンサーサイト