fc2ブログ

自費PCR

上越でも コロナが身近になってきたようです。

先週から BMLのご協力をいただき 自費PCRを始めました。

(その後 アルプに委託先を変更 結果が翌日判明するようになりました)




ネットで検索すると 上越近辺で自費PCRを行える施設は ほとんどないようです。

当院では 駐車場でご自分のクルマに乗った状態で 

鼻腔からインフルエンザ迅速検査と同じ方法で 検体を採取させていただいております。

検査ご希望に関する経過等のお話は 携帯電話で伺っておりますが

ご本人であることの確認のため 保険証を拝見いたしております。

税込み22000円と決して安くない金額

結果が出るのが翌々日(その後 翌日へ改善)であることをご説明ご了承いただいております。

現時点で1日に1ー2件 させていただき

すべて陰性の 結果を ご報告いたしております。

皆さまから 予想以上に 喜んで頂いていると感じ

感謝いたしております。
スポンサーサイト



真夏

昨日から 上越も真夏の気候となりました
二週間前に 生まれた ツバメの雛は
早くも 産毛がとれ 今週末にも 巣立ちしそうな
急速な 育ち方です
通常 5羽のところ 4羽ですので
その分 一羽あたりのエサが 多くなったからでしょうか

昨年の 今頃は
地中海クルーズに出かけておりました。


コロナによって 海外旅行が 簡単に出来ない 世の中となるとは
微塵も 予想しておりませんでした。
新潟空港からの チャーターという 
絶好のチャンスを 逃さないでよかったと 妻と話しております。
今年の8月は 昨年 お休みをいただいた分の
恩返しのような気持ちで 充実した診療を させていただいております。
先々のことを心配せず
今を 一生懸命生きること
それが 明るい未来につながる と 実感しております。
みなさまも 不安をやたらにあおる ニュースや ネットのクチコミに
振り回されず ご自分の感覚 インスピレーションを
大切にして お過ごし下さいませ。

プロフィール

おひさまさん

Author:おひさまさん
おひさま耳鼻咽喉科のいまへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR