花粉症の始まり と OK-432
二日前 春一番がふきました。
花粉の飛散量は まだ少ないのですが
毎年 この時期に受診される患者さまが
早々に 来院されました。
午後の診療は 久しぶりに19時半までかかりました。
終わりごろには
がま腫の再発で 柏崎から受診された 10代男性
遠方から わざわざ来ていただいたので
本日 OK-432の注入をさせていただきました。
がま腫は 口腔底から額下部に広がっていましたが
もともとが 口腔底にあったとのことでしたので
口腔から 針を刺し 内容液を吸引
OK-432の注入を スムーズに行うことができました。
午前は お子様のチュービング
夕方 鼻出血の高校生に 鼻粘膜焼灼
と 盛りだくさんな 診療をおこなわせていただきました。
無事 終了し
こうして ご報告させていただける 本日に 感謝感謝でございます。
花粉の飛散量は まだ少ないのですが
毎年 この時期に受診される患者さまが
早々に 来院されました。
午後の診療は 久しぶりに19時半までかかりました。
終わりごろには
がま腫の再発で 柏崎から受診された 10代男性
遠方から わざわざ来ていただいたので
本日 OK-432の注入をさせていただきました。
がま腫は 口腔底から額下部に広がっていましたが
もともとが 口腔底にあったとのことでしたので
口腔から 針を刺し 内容液を吸引
OK-432の注入を スムーズに行うことができました。
午前は お子様のチュービング
夕方 鼻出血の高校生に 鼻粘膜焼灼
と 盛りだくさんな 診療をおこなわせていただきました。
無事 終了し
こうして ご報告させていただける 本日に 感謝感謝でございます。
スポンサーサイト