電子カルテ 初めての故障
今朝 朝一番
診療用電子カルテのパソコンが 起動しませんでした
画像ファイリングパソコンで 過去何回か 故障を経験しておりますが
電子カルテの故障は 初めてです
すでに10名さま以上の
患者さまが 受付を済ませて お待ちでした
なんとか 診療をしようと 考えました
こんな 非常時のために
受付業務で使っている ノートパソコンが
予備パソコンと なることを 思い出し
今回 初の 登場と なりました

とりあえず ネット受付を中止
すでに 受付済みの 患者さまの 診療を
機能不十分な 環境で ゆっくりと すすめました
10時過ぎ 修理の担当者さまが クリニックに到着
原因は 静電気だろうとのこと
メモリの 抜き差しまで リフレッシュ
約30分で 無事 修理完了
いつもの 便利な環境に 戻りました
復活後
ネット受付を 再開
午後 2時半に 無事 診療も終了いたしました
アドベンチャーの世界を
たっぷりと 楽しませていただきました
診療終了後
フィンランド製の スタッドレスタイヤに
変わった i pace を
BMWへ 取りに 向かいました

長靴の底のような
ものすごい タイヤに びっくり

今年の冬は
久しぶりに GTRのいない冬と なりそうです
そんな 本日に
感謝感謝でございます
今回のことでノートパソコンの小さな画面が
業務に支障となっていることを実感
翌日 これを改善しようと 決め
倉庫に 眠っていた モニタを取り出し
ノートパソコンの 外部モニタとして接続
キーボードも すでに外付けしてあったので
ノートパソコンのフタを閉めたままで
普通の デスクトップパソコン等同じ感覚で
使えるように いたしました
不都合 ハプニングは
新たな 改善のきっかけとなる
良い チャンスであることを 再確認いたしました
診療用電子カルテのパソコンが 起動しませんでした
画像ファイリングパソコンで 過去何回か 故障を経験しておりますが
電子カルテの故障は 初めてです
すでに10名さま以上の
患者さまが 受付を済ませて お待ちでした
なんとか 診療をしようと 考えました
こんな 非常時のために
受付業務で使っている ノートパソコンが
予備パソコンと なることを 思い出し
今回 初の 登場と なりました

とりあえず ネット受付を中止
すでに 受付済みの 患者さまの 診療を
機能不十分な 環境で ゆっくりと すすめました
10時過ぎ 修理の担当者さまが クリニックに到着
原因は 静電気だろうとのこと
メモリの 抜き差しまで リフレッシュ
約30分で 無事 修理完了
いつもの 便利な環境に 戻りました
復活後
ネット受付を 再開
午後 2時半に 無事 診療も終了いたしました
アドベンチャーの世界を
たっぷりと 楽しませていただきました
診療終了後
フィンランド製の スタッドレスタイヤに
変わった i pace を
BMWへ 取りに 向かいました

長靴の底のような
ものすごい タイヤに びっくり

今年の冬は
久しぶりに GTRのいない冬と なりそうです
そんな 本日に
感謝感謝でございます
今回のことでノートパソコンの小さな画面が
業務に支障となっていることを実感
翌日 これを改善しようと 決め
倉庫に 眠っていた モニタを取り出し
ノートパソコンの 外部モニタとして接続
キーボードも すでに外付けしてあったので
ノートパソコンのフタを閉めたままで
普通の デスクトップパソコン等同じ感覚で
使えるように いたしました
不都合 ハプニングは
新たな 改善のきっかけとなる
良い チャンスであることを 再確認いたしました
診療補助スタッフ募集 → 11月14日 決まりました
突然ですが
診療業務を 手伝ってくださる
スタッフを 募集させていただきます
9月中旬から ひとり少ない
メンバーとなっておりましたが
残ったスタッフ と 妻に
150パーセント 頑張って いただきました
短期的には 問題なかったのですが
皆に じわり じわりと
疲れが のしかかってきています
募集の条件は
クリニック または 病院で
外来勤務の経験があり
患者さまのことを
第一に考えて 働いていただける方
他の スタッフと 協調 協力
お互いの立場を 尊重して 働ける方
パート ではなく
フルタイムで 働ける方
です
給与条件は 悪くしません
我こそは という方
クリニックへ お電話ください
025 546 7114
または
yigarash @joetsu.ne.jp
へ メールを どうぞ

付
11月14日 おかげさまでよい方に 来ていただけることになりました。
感謝感謝でございます。
診療業務を 手伝ってくださる
スタッフを 募集させていただきます
9月中旬から ひとり少ない
メンバーとなっておりましたが
残ったスタッフ と 妻に
150パーセント 頑張って いただきました
短期的には 問題なかったのですが
皆に じわり じわりと
疲れが のしかかってきています
募集の条件は
クリニック または 病院で
外来勤務の経験があり
患者さまのことを
第一に考えて 働いていただける方
他の スタッフと 協調 協力
お互いの立場を 尊重して 働ける方
パート ではなく
フルタイムで 働ける方
です
給与条件は 悪くしません
我こそは という方
クリニックへ お電話ください
025 546 7114
または
yigarash @joetsu.ne.jp
へ メールを どうぞ

付
11月14日 おかげさまでよい方に 来ていただけることになりました。
感謝感謝でございます。