fc2ブログ

開業10周年

本日 10月29日 開業から 10周年を迎えさせていただきました

キャラクターと名前をラベルに印刷した ワインを お祝いにと いただきました
誠に ありがとうございます
10年 歳を重ねて 私の気力 体力は 確実に落ちて来ていると 感じますが
本日午後の手術も 無事終了いたしました
今後も 無理せず 患者さまの安全と安心を第一にして
診療をおこなわせていただきます
どうぞ よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



富山のめまい学会でポスター発表

本日  午前の診療を あわただしく 終了後
パナメーラで 富山へ 直行
夕方 ポスター発表を いたしました
スライド発表は 慣れていましたが
ポスターは 今回が 初めて
大学医局 秘書さまに 助けていただいたき
きれいな ポスターを 仕上げいただきました
発表時間は わずか4分
要点だけを 強調して 説明
終了直後に タイムアップの ベルが鳴りました
新鮮な経験を させていただきました
誠に感謝感謝でございます

台風の中 東北へ

台風19号が 静岡県に上陸
JRが 全面的にストップする中
山形の 耳科学会に 参加しました
内視鏡による 耳手術
顕微鏡による 耳手術
難治性中耳炎(免疫異常による微小血管炎に由来)の 講演を 拝聴
その後 本日 午後 お隣宮城県の 
青根温泉に 来ております

伊達家 由来の 歴史ある 温泉宿
台風の おかげで 直前でも 予約できました


レトロな 建物
味わい深い 温泉
丁寧に 作られた お料理

過去最高の 温泉宿に 出会えた
そんな 感覚です
そんな ご報告をさせていただける
本日に
感謝感謝でございます

のどに 何か引っかかった時の スグレモノ

のどに 魚の骨が刺さったとき
ごはんの丸のみはダメ と 
昔 ネットでうったえておりました
その理由は
硬い固形物を丸のみすれば
ちょっと引っかかっただけの骨を
カナヅチを使うかのように
奥深く 押し込んでしまうからです
しかし
最近 丸のみも トロトロ ネバネバの食品であれば  有効でしょう
と 患者さまに 
おはなし するようになっております
本日 お昼を 担々麺の美味しいお店でいただいたあと
私ののどに 何かが引っかかっておりました
エビが入っていたので
それかも?と感じました
数回 エヘンをしても 変わりません
そこで 近くのコンビニ セブンで
スムージーか何か トロトロ系を求めることに しました
そこで 目についたのが この商品
名前が ねっとろーり  そのまんま
試しに 一口 口に含んで
そのまま 飲み込むと
あれま
引っかかったものが  とれて
食道へ 流れてゆきました
これを 製品化してくださった
タカナシ乳業さまに 
感謝感謝でございます
プロフィール

おひさまさん

Author:おひさまさん
おひさま耳鼻咽喉科のいまへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR