土用 丑の日
本日は 土用 丑の日
日本で ウナギの消費がマックスとなるであろう日です。
私は 日頃 利用させていただいているローソンの鰻重を
昨日 お昼 夕と なんと二回 おいしく いただきました。
価格が ひとつ2000円以上と コンビニ商品としては 高額に感じられますが
肉厚の九州産ウナギが 一匹分丸ごとのっていて ボリューム十分
食してみると 味もグッド。
なるほど これなら お得と感じられる内容で おすすめでございます。
ワインは いつもお世話になっている 花井屋酒店さまに
暑い夏においしいものをと お願いし
イタリアの赤ワイン6本
白ワイン2本を 選定していただきました。
ロッソ・ディ・モンタルチーノ2005 チャッチ・ピッコロミーニ 750ml \3,600
レ・クーポレ・ディ・トリノーロ2009 テヌータ・ディ・トリノーロ 750ml \3,500
ラルコ ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ2007 750ml \3,100
ファン・フォルクセン ザール・リースリング2012 750ml \2,680
キャンティ・クラシコ2006 レンテナーノ \3,440
ハイランド・エステイツ ゲヴェルツトラミネール2012 750ml \3,000
バルバレスコ2007 プロデュトッリ・デル・バルバレスコ \3,239
レ・コステ・ディ・ジャン・マルコ・アントヌツイ ロッソ2007 \3,286
診療の方は
昨日から ご近所の 耳鼻科クリニックが2軒 夏休みに入っておられるため
少々 ばたばたする 夏らしくない状況です。
夏風邪のひとつ ヘルパンギーナの 患者さまも 拝見しました。
午後の手術も無事終了。
充実した 毎日に 感謝感謝でございます。
日本で ウナギの消費がマックスとなるであろう日です。
私は 日頃 利用させていただいているローソンの鰻重を
昨日 お昼 夕と なんと二回 おいしく いただきました。
価格が ひとつ2000円以上と コンビニ商品としては 高額に感じられますが
肉厚の九州産ウナギが 一匹分丸ごとのっていて ボリューム十分
食してみると 味もグッド。
なるほど これなら お得と感じられる内容で おすすめでございます。
ワインは いつもお世話になっている 花井屋酒店さまに
暑い夏においしいものをと お願いし
イタリアの赤ワイン6本
白ワイン2本を 選定していただきました。
ロッソ・ディ・モンタルチーノ2005 チャッチ・ピッコロミーニ 750ml \3,600
レ・クーポレ・ディ・トリノーロ2009 テヌータ・ディ・トリノーロ 750ml \3,500
ラルコ ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ2007 750ml \3,100
ファン・フォルクセン ザール・リースリング2012 750ml \2,680
キャンティ・クラシコ2006 レンテナーノ \3,440
ハイランド・エステイツ ゲヴェルツトラミネール2012 750ml \3,000
バルバレスコ2007 プロデュトッリ・デル・バルバレスコ \3,239
レ・コステ・ディ・ジャン・マルコ・アントヌツイ ロッソ2007 \3,286
診療の方は
昨日から ご近所の 耳鼻科クリニックが2軒 夏休みに入っておられるため
少々 ばたばたする 夏らしくない状況です。
夏風邪のひとつ ヘルパンギーナの 患者さまも 拝見しました。
午後の手術も無事終了。
充実した 毎日に 感謝感謝でございます。
スポンサーサイト