2月の終わり と ESS
本日 木曜日 2月 最後 です
朝から とても 良いお天気
スタッフが 目のしょぼしょぼ感を 感じているとのこと
そろそろ スギ花粉が 本格的に飛散し始めるのでしょうか??
午前の診療終了後 女性の 患者さまに
両側ESS(内視鏡下副鼻腔手術)を施行させていただきました。

鼻中隔が右に突出
鼻中隔と 右下鼻甲介の癒着
右中鼻甲介の ポリープ状腫脹
その 奥にたっぷりの病変 というパターンでした。
鼻中隔の突出部を切除焼灼
下鼻甲介表面を焼灼
中鼻甲介は 基部を残して ほぼ切除
これで なんとか 左と バランスのとれた 副鼻腔の開放ができました。
終始 心拍 血圧 が安定し 問題なく 終了いたしました。
手術でいつも感じるのは
女性は しなやかで強く 男性は もろい と 言うことです。
3月は 中旬にお休みをいただきます。
また 4月 5月も 耳鼻科検診が始まりますので 手術を控え
本格的に再開するのは 6月以降 と なりそうです。
開業直後に がむしゃらに手術件数を 重ねていたのが
不思議 な 気分です。
こんな平和に過ごさせていただけることに 感謝感謝でございます。
朝から とても 良いお天気
スタッフが 目のしょぼしょぼ感を 感じているとのこと
そろそろ スギ花粉が 本格的に飛散し始めるのでしょうか??
午前の診療終了後 女性の 患者さまに
両側ESS(内視鏡下副鼻腔手術)を施行させていただきました。

鼻中隔が右に突出
鼻中隔と 右下鼻甲介の癒着
右中鼻甲介の ポリープ状腫脹
その 奥にたっぷりの病変 というパターンでした。
鼻中隔の突出部を切除焼灼
下鼻甲介表面を焼灼
中鼻甲介は 基部を残して ほぼ切除
これで なんとか 左と バランスのとれた 副鼻腔の開放ができました。
終始 心拍 血圧 が安定し 問題なく 終了いたしました。
手術でいつも感じるのは
女性は しなやかで強く 男性は もろい と 言うことです。
3月は 中旬にお休みをいただきます。
また 4月 5月も 耳鼻科検診が始まりますので 手術を控え
本格的に再開するのは 6月以降 と なりそうです。
開業直後に がむしゃらに手術件数を 重ねていたのが
不思議 な 気分です。
こんな平和に過ごさせていただけることに 感謝感謝でございます。
スポンサーサイト