私は いわゆるスーパーカー世代で
今の日本に少なくなった かっこいいクルマが好きな人間のひとりです。
テレビ番組は 録画した
おぎやはぎの愛車遍歴 を 見ています。
( ちなみに 梅ちゃん先生も録画してみています )
私も この番組に登場する方々のように
クルマとともに 楽しく人生を過ごしたいなあ と考えております。
最近 ちょっと気になったクルマが
レンジローバー イヴォーク ショーモデルがそのまま製品化されたような 未来的なデザイン
四輪駆動なので 雪国にぴったりでしょう
デイラーに問い合わせたところ
人気が高く 注文から納車まで約一年かかるのだそうですが
新潟の店舗に展示してある車両であれば即納可能とのこと
思い立ったが吉日の私は
早速 土曜の診療後 妻と新潟へ出かけました。

明るいブルーの外装色
おひさま看板の外枠とそっくりです。
展示されたのは 私が思いついたのと同じ三日前とのこと
縁を大切にしたい私は OKでしたが
妻は 色と大きさに 少々不満そうでした
「小さいのがよければ こんなのはどう?」 と
たまたま 隣に展示してあった ポルシェ ケイマン を 指差したところ
その戦闘的なスタイルよりは 地味と感じたようです。
ケイマンが 妻の背中を押してくれました。
せっかく 新潟へ出かけたついでに
エルミタージュ のような 素敵なワインバー もしくは ワインサロンがないかな?
と ネットで探しましたが 見つかりません。
ビルボードプレイス一階に ワイン立ち飲みができる
エノテカ を 発見
妻が伊勢丹でショッピングしている間
私は ワインとナッツをいただきながら
店員さんに 上越のエルミタージュのようなお店がないか うかがいました。
そこで お勧めされたのが
新潟加島屋本店 横のビル二階にある コルク(CORK) です。

マスターは ワインソムリエですが
その前から 料理人の歴史が長い とのことでした。
メニューは なく
客の おなかのすき具合にあわせて お料理を作る スタイルのようでした。
ワインを開封 デキャンターに入れて 回す仕草
料理を作る仕草のひとつひとつが 芸術的でプロを感じさせていただきました。
ワインは もちろんおいしかったのですが
新潟 下越の良質な素材を生かし 余計な調味料を使わない
こだわりの お料理は 見た目シンプル 味は超絶品でした。
昔 ラーメン日記をつけていましたが
ワインのおいしいお店 を 見つけることは これに似ているかもしれません。
好きなクルマに乗って
おいしいワインやお料理をいただけるのは
日々 たくさんの患者さまを診察させていただけるおかげです。
ご利用いただく患者さまと 健康に 感謝感謝でございます。



最近 食の問題を取り上げた
フードインク という映画を見ました
コーンを代表とする食物が
短期間に効率よく大きくなるに「品種改良」され
それを飼料として与えられる動物も また
暗く狭い不衛生な環境で短期間に大きく育てられていること
不衛生さの問題解決として 抗生剤をはじめとした薬が多量に使われていること
それらを食材として 安い食物が多量に供給されていること
を 知りました。
コーンは 食用サラダ油 マーガリン スナック菓子 甘味料 ビールなど 多岐に利用されています
養殖動物の飼料がコーンだとすると
スーパーに展示された食品の過半数にコーンが含まれていることになるようです。
人の身体は 食べたものから作られます。
私は 自分の食事体験で
人は 食べたもののような姿になる(食べたものの性質を受け継ぐ) と 感じています。
お酒で一番からだが大きくなるのはビールだと感じていましたが
ビールの原料にもコーンが入っているので なるほど と 納得しました。
(人生は実験のようなものだと 感じています)
米国の貧民層に問題となっている 肥満は
植物 動物を 短期間に大きくする効果が
人間に表れた事例のひとつかもしれません
また
高血圧 糖尿病 高脂血症 原因不明の病気などは
食材を急激に大きく育成する過程で使われたクスリなどの影響が あるのかもしれません。
食品を供給する企業 および 薬品を製造する企業 は
このことを 知っていて 隠しているのかもしれません。
この悪影響を避ける方法は
昔ながらの自然の節理に従った方法で
適切に育てられたことが 確実にわかる 食物 を 口にすること
そして
効率だけが重視されてどんな風に製造されたかわからない
安いだけの食品を 口にすることを 避けることだと 思われます。
肥満は食べすぎ カロリー摂取過剰 が 原因とされていますが
自然の節理で育った食物を もし過剰に摂取した場合は
自然の一部である身体が 排便という形で 調節してくれるのではないか?
食事を過剰に減らすダイエット
自然なものではない加工食品によるダイエット は まちがいで
自然なものを自分のおなかのすき具合に合わせて食べるのが正しいのでは?
と 感じはじめております。
クルマから ワイン お料理
食物問題のことまで 思いつくまま いっきに 書かせていただきました。
テーマ : 今日の感謝
ジャンル : ブログ