今シーズン最後?の大雪と早朝の停電

昨日の寒波の影響で
日本海側の公共交通があちこちでストップしたようです。
今朝 5時過ぎから 妙高 上越 糸魚川地域で
広範囲の停電が生じました。
その影響で暖房のタイマーがストップし
いつもよりも 少々寒い朝を迎えました。
朝ごはんの準備ができず大変だったようで
コンビニの お弁当 パン コーナーが ほとんど売り切れ状態になっていました。
給食を作れないため 臨時休校になった学校もあるようです。
当院の診療は 電子カルテ 装置検査 すべて パソコン頼りですので
停電が診療時間でなかったことに 感謝感謝であります。
本日午前は 雪がほとんど降らず おだやかな空です。
二月に入ると 気温が急に上昇するとの予報のようです。
そろそろ 花粉症の準備が望ましいのかもしれません。
スポンサーサイト