年末は大雪??
年末モードです
クリスマス冬本番
冬の雷 アルゴン ホワイトクリスマス
からすのねぐら??
美しい雪景色と7000番
今年 初の雪景色です
ヨーデル金谷さまのランチ
耳のCTをわかりやすくする工夫
急性中耳炎の鼓膜
急性中耳炎のおこさまで
呼吸にともなう鼓膜の動きが認められました。
なかなか 見る機会がないので 動画で記録してみました。
内視鏡は 診察に必須のアイテムとなっております。
鼓膜の観察と処置は 顕微鏡を使うのが基本ですが
内視鏡は
狭い外耳道の奥にある鼓膜を
広く明るい視野で観察できます。
顕微鏡で正常だろうなと思われた鼓膜が
内視鏡で鼓膜の隅に病変を見けることがよくあります。
呼吸にともなう鼓膜の動きが認められました。
なかなか 見る機会がないので 動画で記録してみました。
内視鏡は 診察に必須のアイテムとなっております。
鼓膜の観察と処置は 顕微鏡を使うのが基本ですが
内視鏡は
狭い外耳道の奥にある鼓膜を
広く明るい視野で観察できます。
顕微鏡で正常だろうなと思われた鼓膜が
内視鏡で鼓膜の隅に病変を見けることがよくあります。
幸せのトンカツ
昨日 土曜日の診療終了後
ランチをいただけるお店を探して 自宅周囲を妻と散歩いたしました。
午後2時を過ぎていましたので ほとんどのお店はclosedでした。
幸い マスターが療養復帰された とんかつの大矢 が 営業しておられました。
午後2時を過ぎているのに 次々とお客さんが来店
さすが 有名店 と感心いたしました。

上カツライス を いただきました。
カロリー表示 なんと 1500カロリー !! です。
(ダイエット時の 一日の目標摂取カロリーすべて)
お肉 衣 あげ方(揚げ油にたぶんラードを使用しておられると推定)
ともに 上質さを感じられました。
ボリュームの多さに おなかが驚きましたが
妻に手伝っていただき、完食。
お肉をいただいたあと とても幸福な気持ちを感じました。
ネットで調べると
お肉に含まれる アラキドン酸 が 体の中で「アナンダマイド」という至福物質に変わって
幸福感をもたらす のだそうです。
飯山方面へドライブしたあと Joyfit で エクササイズ
700カロリー 消費いたしました。
エクササイズのとき 心拍計をつけているのですが
昨日は 心拍が160(かなりきついレベル)まで容易に上昇しました。
(日頃の運動時心拍は120-145あたりです)
お肉をいただくと心拍が上昇して代謝がアップしやすいのかも?
と感じました。
(ヴァーム を 飲んだときも 心拍が上昇します)
食事 や エクササイズ 体調
日頃の経験 すべてが 実験 のような 感覚で過ごしております。
ランチをいただけるお店を探して 自宅周囲を妻と散歩いたしました。
午後2時を過ぎていましたので ほとんどのお店はclosedでした。
幸い マスターが療養復帰された とんかつの大矢 が 営業しておられました。
午後2時を過ぎているのに 次々とお客さんが来店
さすが 有名店 と感心いたしました。

上カツライス を いただきました。
カロリー表示 なんと 1500カロリー !! です。
(ダイエット時の 一日の目標摂取カロリーすべて)
お肉 衣 あげ方(揚げ油にたぶんラードを使用しておられると推定)
ともに 上質さを感じられました。
ボリュームの多さに おなかが驚きましたが
妻に手伝っていただき、完食。
お肉をいただいたあと とても幸福な気持ちを感じました。
ネットで調べると
お肉に含まれる アラキドン酸 が 体の中で「アナンダマイド」という至福物質に変わって
幸福感をもたらす のだそうです。
飯山方面へドライブしたあと Joyfit で エクササイズ
700カロリー 消費いたしました。
エクササイズのとき 心拍計をつけているのですが
昨日は 心拍が160(かなりきついレベル)まで容易に上昇しました。
(日頃の運動時心拍は120-145あたりです)
お肉をいただくと心拍が上昇して代謝がアップしやすいのかも?
と感じました。
(ヴァーム を 飲んだときも 心拍が上昇します)
食事 や エクササイズ 体調
日頃の経験 すべてが 実験 のような 感覚で過ごしております。
お気に入りのラーメン
近年、からだのことを考え、ラーメンを控えておりますが、
どうしても たまに 食べたくなることがあります。
そんなときは、 野菜の多い ラーメンを選ぶように心がけています。
本日 お昼 クリニック近く てるちゃん で
お気に入り No1 の たんめん
野菜たっぷり うまみたっぷり の スープを おいしくいただきました。
写真のように 紅しょうがをたっぷりのせて 食べるのがお勧めです。

マスターに スープについて お伺いすることができました。
たんめん の スープは とんこつが基本だが
家系スープ に 加える チー油(鶏油)が入っていない とのことでした。
また
トッピングに 野菜の他 貝を入れてあるが
えび や イカ を いれると ちゃんぽん そのもの とのことでした。
私は ちゃんぽんが 大好きですので
なるほど と 納得した次第です。
ラーメンのはなし ついでに
最近 食べて記憶に残ったのは
1 新宿 歌舞伎町 ラーメン二郎
野菜たっぷり 油も肉もにんにくもたっぷり 翌日 口臭に要注意
2 東部湯の丸SA 小次郎ラーメン
二郎より にんにくが強烈かも、、
3 新潟市 旧白根 ラーメンGOINGOIN の 中田ブラック
富山ブラック風ラーメン
本家 富山県のものより 品を感じられる
上品な割りスープ(澄んだ魚だし) と 半ライス つき
4 セブンイレブンの ラーメン処 潤 監修 中華そば
潤 の スープ そのまんま ただし油ひかえめ
3cm角に切った キャベツをたっぷりのせて食べるのがお気に入り
スープは からだのことを考えて残します
食べないと言いながら、結構 口にしているかもしれません。
医師会で先月うけた健康診断の結果は
コレステロール値が少々上昇ぎみ
以外 すべてAでした。
CTで調べた 内臓脂肪も少なめで 体脂肪の多くは 皮下脂肪でした。
ほぼ 毎日 ワインを口にしている割には 優秀と喜びました。
どうしても たまに 食べたくなることがあります。
そんなときは、 野菜の多い ラーメンを選ぶように心がけています。
本日 お昼 クリニック近く てるちゃん で
お気に入り No1 の たんめん
野菜たっぷり うまみたっぷり の スープを おいしくいただきました。
写真のように 紅しょうがをたっぷりのせて 食べるのがお勧めです。

マスターに スープについて お伺いすることができました。
たんめん の スープは とんこつが基本だが
家系スープ に 加える チー油(鶏油)が入っていない とのことでした。
また
トッピングに 野菜の他 貝を入れてあるが
えび や イカ を いれると ちゃんぽん そのもの とのことでした。
私は ちゃんぽんが 大好きですので
なるほど と 納得した次第です。
ラーメンのはなし ついでに
最近 食べて記憶に残ったのは
1 新宿 歌舞伎町 ラーメン二郎
野菜たっぷり 油も肉もにんにくもたっぷり 翌日 口臭に要注意
2 東部湯の丸SA 小次郎ラーメン
二郎より にんにくが強烈かも、、
3 新潟市 旧白根 ラーメンGOINGOIN の 中田ブラック
富山ブラック風ラーメン
本家 富山県のものより 品を感じられる
上品な割りスープ(澄んだ魚だし) と 半ライス つき
4 セブンイレブンの ラーメン処 潤 監修 中華そば
潤 の スープ そのまんま ただし油ひかえめ
3cm角に切った キャベツをたっぷりのせて食べるのがお気に入り
スープは からだのことを考えて残します
食べないと言いながら、結構 口にしているかもしれません。
医師会で先月うけた健康診断の結果は
コレステロール値が少々上昇ぎみ
以外 すべてAでした。
CTで調べた 内臓脂肪も少なめで 体脂肪の多くは 皮下脂肪でした。
ほぼ 毎日 ワインを口にしている割には 優秀と喜びました。
学会発表と赤ワイン
さきの土曜日
奥さんの運転で 新潟へ学会発表に出かけてきました。
午後4時に無事新潟の会場へ到着。
ただちにスライドと動画ファイルを担当Drにお渡し
午後4時40分過ぎには発表を終了いたしました。
自分では 結構 斬新で工夫がつまった内容を発表させていただいたつもりでしたが
座長の先生以外から 質問をいただけず 少々寂しい思いをいたしました。
スライドはpdfにして いつものようにネットにアップさせていただきました。
ただ、うれしいこともありました。
ついでに出かけた新潟のイオンで購入したブルゴーニュワインが
価格の割りに 予想を裏切る 超ストライクな 色、香り、味でした。
このサイトで紹介されているものと同じと思われます。
超掘り出し物!と紹介されていますが、まさしく そのとおりだと感じました。
おいしいワインを求める旅は
かつて、おいしいラーメンを探していたことと似ています。
奥さんの運転で 新潟へ学会発表に出かけてきました。
午後4時に無事新潟の会場へ到着。
ただちにスライドと動画ファイルを担当Drにお渡し
午後4時40分過ぎには発表を終了いたしました。
自分では 結構 斬新で工夫がつまった内容を発表させていただいたつもりでしたが
座長の先生以外から 質問をいただけず 少々寂しい思いをいたしました。
スライドはpdfにして いつものようにネットにアップさせていただきました。
ただ、うれしいこともありました。
ついでに出かけた新潟のイオンで購入したブルゴーニュワインが
価格の割りに 予想を裏切る 超ストライクな 色、香り、味でした。
このサイトで紹介されているものと同じと思われます。
超掘り出し物!と紹介されていますが、まさしく そのとおりだと感じました。
おいしいワインを求める旅は
かつて、おいしいラーメンを探していたことと似ています。